現在 Beta 版として運用中です。 詳細はこちら

利用規約

施行日:2025年9月13日

第1条(適用)

この利用規約(以下「本規約」)は、Questal(以下「当サービス」)の利用条件を定めるものです。 ユーザーは、当サービスを利用することで、本規約に同意したものとみなします。

第2条(サービスの概要)

当サービスは、目標達成を支援するコミュニティプラットフォームです。ユーザーは「クエスト」と呼ばれるコミュニティを作成・参加し、 同じ目標を持つ仲間と共に学習や活動を行うことができます。

主な機能:
  • クエストの作成・参加
  • ジャーナル(活動報告)の投稿・閲覧
  • メンバー間の交流(コメント・リアクション)
  • 目標達成に向けた継続的な活動管理

第3条(利用資格)

当サービスを利用できるのは、以下の条件を満たす方に限ります:

  • 本規約に同意し、これを遵守できること
  • Googleアカウントを保有していること
  • 未成年者の場合は、保護者の同意を得ていること
  • 過去に利用規約違反により利用停止処分を受けていないこと

第4条(アカウントの管理)

当サービスの利用にはGoogleアカウントを使用した認証が必要です。ユーザーは、正確かつ最新の情報を提供し、 これを維持する責任を負います。

1人のユーザーが複数のアカウントを作成することは原則として禁止します。

第5条(禁止事項)

ユーザーは、当サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。

  • 法令または公序良俗に違反する行為
  • 犯罪行為に関連する行為
  • 他のユーザーや第三者への迷惑行為、誹謗中傷、差別的表現
  • 他人になりすます行為
  • 個人情報を不正に収集、利用する行為
  • 虚偽の情報を投稿する行為
  • 商用目的での無断利用や営業活動
  • スパム行為や迷惑メールの送信
  • 当サービスの運営を妨害する行為
  • システムへの不正アクセスや負荷をかける行為
  • その他、当サービスが不適切と判断する行為

第6条(投稿コンテンツの取り扱い)

1. 著作権の帰属

ユーザーが投稿したジャーナルやコメントなどのコンテンツの著作権は、投稿者に帰属します。

ただし、ユーザーは当サービスに対し、投稿したコンテンツを当サービス内で利用(表示、配信、複製等)する 非独占的な権利を許諾したものとみなします。

2. 著作権侵害に関する責任

ユーザーは、投稿するコンテンツについて、自らが著作権等の必要な知的財産権を有するか、 または権利者から必要な許諾を受けていることを保証するものとします。

万一、投稿コンテンツに関して第三者との間で紛争が発生した場合、ユーザーは自己の費用と責任において 当該紛争を解決するものとし、当サービスに一切の迷惑をかけないものとします。

3. コンテンツの修正・削除権限

当サービスは、以下の場合において、ユーザーへの事前通知なく投稿コンテンツを削除、修正、 または公開停止することができます:

  • 本規約に違反する内容が含まれる場合
  • 法令に違反する内容が含まれる場合
  • 第三者の権利を侵害する可能性がある場合
  • その他、当サービスが不適切と判断した場合

4. コンテンツの利用ルール

他のユーザーが投稿したコンテンツは、当サービス内での閲覧および個人的な学習目的でのみ利用できます。

ユーザーは、権利者の許可を得ることなく、他のユーザーの投稿コンテンツを無断で転載、複製、 配布、改変、商用利用等を行うことはできません。

5. コンテンツ消失に関する免責

当サービスは、投稿されたコンテンツが消失しないことを保証するものではありません。

システム障害、メンテナンス、その他の理由により投稿コンテンツが消失、破損した場合でも、 当サービスは一切の責任を負いません。重要なコンテンツについては、ユーザー自身でバックアップを 取ることを推奨します。

第7条(クエストとジャーナルに関する規則)

クエスト参加における義務

  • 参加したクエストのルールを遵守すること
  • 設定されたジャーナル投稿頻度に従って継続的に活動報告を行うこと
  • 他のメンバーの活動を尊重し、建設的な交流を心がけること

自動退出システム

クエストで設定されたジャーナル投稿ルールを守らない場合、自動的にそのクエストから退出となります。 これは同じ熱量を持ったメンバー同士で活動するための仕組みです。

第8条(利用停止・アカウント削除)

当サービスは、ユーザーが本規約に違反した場合、事前の通告なく、当該ユーザーに対し サービスの全部もしくは一部の利用を停止し、またはアカウントを削除することができます。

利用停止やアカウント削除により生じた損害について、当サービスは一切の責任を負いません。

第9条(サービスの変更・停止)

当サービスは、事前の通知なくサービス内容の変更や一時停止を行う場合があります。 重要な変更については、可能な限り事前にサービス内で通知します。

システムメンテナンス等により一時的にサービスが利用できない場合がありますが、 これによって生じた損害については責任を負いかねます。

第10条(免責事項)

当サービスは現状有姿で提供され、サービスの完全性、継続性、正確性、安全性等について保証するものではありません。

以下の事項について、当サービスは一切の責任を負いません:

  • ユーザー間のトラブルや紛争
  • 投稿されたコンテンツの正確性や有用性
  • サービス利用により生じた直接的・間接的な損害
  • データの消失や破損

第11条(プライバシー)

当サービスは、ユーザーの個人情報保護を重視します。個人情報の取り扱いについては、 別途定めるプライバシーポリシーをご確認ください。

第12条(規約の変更)

本規約は、必要に応じて変更される場合があります。重要な変更については、 サービス内での通知またはメールにてお知らせします。変更後の継続利用をもって、 変更内容に同意したものとみなします。

第13条(お問い合わせ)

本規約やサービスに関するお問い合わせは、こちらのお問い合わせフォームからご連絡ください。

第14条(準拠法・管轄裁判所)

本規約は日本法を準拠法とします。当サービスに関連する紛争については、 当サービス運営者の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。